私は芝生の初心者…。
まずは、どんな芝生を庭に植えようか?
おすすめの芝生ってあるのだろうか?
こういった状態から始めることに…。

管理人
はじめまして。35年のスーパーローンでマイホームを購入したクラハトです。
わが家は北向きの家。そのため、庭の日当たりはあまり良くありません…。
庭の広さは6坪ほど。

管理人
ここをキレイな芝庭にしたい!
そして、私が最初に植えたいと思った芝生がコレ…。
ディズニーランドにあるような芝生を自宅に植えたいな…。

えっ、それって無理じゃない…?
芝生のド素人だった私は、ディズニーランドにある芝生を簡単に自宅の庭で再現できるものと思っていました。
そもそも、芝生は大きく分けると2種類あります。それが西洋芝と日本芝。
ディズニーランドにある芝生は、管理が難しいと言われる西洋芝。
- 芝の成長が早くて刈り込み回数が多い
- 病気に気をつけないと枯れる
このように、初心者にはハードルの高い芝生が西洋芝なんです。
ディズニーランドの芝生は、グリーンアンドアーツという専門業者が夜な夜な細かなメンテナンスしています。だから、いつも綺麗に保たれているのです。
芝生に西洋芝、日本芝があることさえも知らなかった私…。

管理人
そんなに神経を使う西洋芝は、私には管理できない…!
ということで、西洋芝は諦めることに…。
日本芝にするぞ!でも、日本芝ってどんな種類があるの?
- 野芝(ノシバ)
- 高麗芝(コウライシバ)
- 姫高麗芝(ヒメコウライシバ)
日本芝にも、いろいろ種類があるのね~。

管理人
野芝(ノシバ)って選択は、ないな〜
というのも、野芝を見たことがあったから…。私の実家に生えていた芝生が野芝だったんです。
野芝は、葉が太くて見た目があまり良くないんですよね。
じゃあ、どうするか?
最もポピュラーなのは、高麗芝(コウライシバ)ってやつらしい。
ホームセンターに売ってる芝生は、だいたいこの品種。

ホームセンターで売っている高麗芝
お手頃な価格、しかも管理がしやすいという高麗芝。
コレで決まりっ!高麗芝(コウライシバ)にしよう。と思ったんですが、待て待て!

管理人
もしかすると、ネットで買った方が安かったりするかも。
とりあえず、楽天で検索だぁー
そこには、運命的な芝生との出逢いが待ち受けていたのだった…。
⇒次のお話
【第ニ話】TM9(ティーエムナイン)との出逢い
コメント