楽天で芝生を検索していて、見つけてしまった!
TM9(ティーエムナイン)という、トヨタ自動車が開発した お手入れラクラク 少管理型のプレミアムコウライシバ品種。
![管理人](https://shiba-tm9.info/wp/wp-content/uploads/2020/04/shigeru.jpg)
管理人
これ絶対いい!決めたTM9にしよっ。
TM9(ティーエムナイン)って、どんな芝生?
![TM9と従来の高麗芝の比較写真](https://shiba-tm9.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/tm9-kouraishiba00.jpg)
まず驚いたのが、従来品種の高麗芝より草丈が短くて葉がキレイ!ということ。
左側の写真がTM9。
どうです?すごくキレイな芝だと思いませんか!
![管理人](https://shiba-tm9.info/wp/wp-content/uploads/2020/04/shigeru.jpg)
管理人
お手入れが簡単なうえ、見た目もキレイ!
もう、言うことなしですよね。
メモ:TM9と従来品種の高麗芝の違いは、以下の記事を参考にしてください。
でも、TM9って値段が高いんじゃないの?
![TM9って値段が高いんじゃないの?](https://shiba-tm9.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/2wa-nedan.jpg)
品種 | 量 | 値段(目安) |
---|---|---|
TM9 | 1平米分 | 1,320円 |
高麗芝 | 1平米分 | 660円 |
姫高麗芝 | 1平米分 | 660円 |
※1平米とは1平方メートルのこと。
高っ!
![管理人](https://shiba-tm9.info/wp/wp-content/uploads/2020/04/shigeru.jpg)
管理人
一般的な高麗芝の2倍の値段じゃねーかっ!
我が家の6坪(20㎡)の庭で計算してみると、
- 高麗芝の場合:13,200円
- 姫高麗芝の場合:13,200円
- TM9の場合:26,400円+送料18,800円
※送料は鹿児島県~静岡県までの場合
送料を含めると、一般的な高麗芝より3倍も高かった!
高麗芝や姫高麗芝だったら1万円ちょっとで済むところ、TM9にすると4万円オーバーの出費になってしまう…。
![](https://shiba-tm9.info/wp/wp-content/uploads/2020/04/rapper.gif)
芝生に4万円以上出すなんて、無理!無理!無理!無理!だが、心のグラつき隠せねぇ〜Yo!
さぁ、どうする?
芝生にそんなお金掛けていいのかなぁ~
それでも、TM9に決めました!
![それでも、TM9に決めた](https://shiba-tm9.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/2wa-tm902.jpg)
安さを取るか、品質を取るか?
うわぁー!迷う
![管理人](https://shiba-tm9.info/wp/wp-content/uploads/2020/04/shigeru.jpg)
管理人
そして私は、PC画面から購入ボタンをポチったのであった!
TM9に決めた最大の理由はこれでした。
芝生は、一度植えたら10年以上は持つから!
長い目でみると、やっぱり管理がラクで高密度・濃緑の葉を持つTM9が断然いい!
それにTM9は、芝刈り回数が少ないから 与える肥料も少なくて済むんです。
つまり、肥料代が節約できるってこと。
↓次のお話
コメント